アースデイ、ということなので…

hiro_traviq

2007年04月22日 12:05

今日は、ちょっと真面目な記事を。写真もありませんが、ご了承ください。
naruさんの記事で、今日がアースデイであることを教えていただきました。

たまたまネットを見ていて、気になる記事を発見しました。

琵琶湖:深層の溶存酸素濃度に異変 温暖化影響?遅れて回復 /滋賀

昔バス釣りをやっていた頃、湖の表層と深層の水が入れ替わる現象は、「ターンオーバー」という名前で知識としては知っていました。これが起こると、深層にあった溶存酸素の少ない水が表層に出てくるので、魚の活性が落ちてルアーに反応しなくなります。でも、これがあるから湖全体の水が撹拌され、全体に「生きた水」が行き渡るんですね。

この「湖の深呼吸」は、溶存酸素が多い表層の水が外気で冷やされ、比重が重くなって深層に沈んでいくことで起こりますが、記事によると、暖冬の影響でこの循環が3月上旬になっても起こらず懸念されていた、とのことです。

暖冬=地球温暖化、と即結びつけることはどうかと思いますが、何らかの影響があるのは間違いないでしょうし、人間の経済活動によって地球温暖化が加速しているのも残念ながら事実でしょう。


このナチュログに集まっておられる皆さんは、自然の中で遊ぶことが好きな方が多いと思われますし、もちろん私もその一人です。でもそれは、豊かな自然が守られてこそ可能なことですね。単に「自然が好き」というだけでなく、その自然を守るために自分が何かやっているだろうか、ということを改めて考えさせられました。

テレビなどでも、地球温暖化に警鐘を鳴らす内容の報道はいろいろとされていますが、「だからこんな取り組みをしよう」「こんなことをやればこれだけ効果があります」的な内容にはそれほど触れられていないようにも感じます。


私は、今年に入ってからアイドリングストップを始めました。小さなことではありますが、信号待ちや駐停車などで合計10分間アイドリングストップすれば乗用車で約140ccの燃料節約、1日10分間アイドリングストップした場合、年間では乗用車で約51リットルの燃料節約となり、122kgのCO2削減につながるそうです。
私は自家用車を運転する機会が週末しかありませんが、Myトラヴィックは最新の車ほど環境対策が施されていない(☆ひとつ…(- -;)なので、それなりの貢献度はあるはず!?


わずかずつでも、自分にできることを探していこう、ということを改めて思いました。

naruさん、大事なことを教えていただき、ありがとうございます!

あなたにおススメの記事
関連記事